お電話にてご予約ご相談承ります
予約制03-3249-2617

HOME > 施術について > オステオパシーとカイロプラクティック

初めての方へ

オステオパシーとカイロプラクティック

あん摩・指圧は、はり・灸と同様に東洋医学を基礎として発展してきた手技療法です。しかし実はその発展の過程のおいては、明治時代以降、オステオパシーやカイロプラクティックなど、関節調整法に関する海外の手技療法も積極的に導入されてきました。ここではこのオステオパシーとカイロプラクティックについて簡単にご説明します。

オステオパシーとは

オステオパシーは今から約140年前、アメリカの医師A.T.スティル博士が体系化した手技療法です。当時、アメリカでは髄膜炎が流行し、スティル博士も家族を失いました。医師でありながら当時の医療で自分の家族を救えなかったスティル博士は、徹底的に人間の体を研究しなおしました。その結果、投薬や手術に頼らず、手技により身体の構造・機能を調整する新たな治療法を作り上げたのです。
オステオパシーの何が他の治療と異なっているのでしょうか。それは次のような考え方にあります。
「身体は一つのユニットである」
「構造と機能は相互に関与する」
「身体は自己調整・自己治癒機能を持つ」
これらは当たり前の考えのように思えます。しかし実際の医療現場においてはどうしても症状の出ている部分々々のみに捉われた施術(鎮痛剤、電気治療など)が中心になっているのではないでしょうか。よく見かける整体などの手技療法でも骨盤のバランスだけが強調されていますが、本当にそれだけなのでしょうか。 オステオパシーではどんな症状であっても最初は全身を検査します。実際にオステオパシーによる検査では肩こりや腰痛の原因が手足の関節や内臓にあることが多いのです。

スティル博士は次のような言葉を残しています。
「オステオパス(オステオパシーの施術者)は症状を扱うのではなく、原因を扱わなければならない。」
「どんな症状にも原因が存在し、原因はある特定の場所に存在する。その場所を特定し、排除することによって病気を取り除き、健康を与えるのがオステオパスの仕事である。」
「オステオパシーによる調整は、神経伝達が適切に行われ、シグナルがそれぞれに器官にスムーズに届くようにするためのものである。」
スティル博士は、オステオパシーにとって重用なのは解剖学・生理学の知識および上記の考え方であるとし、また将来のオステオパシー技術の発展を願い、自分の治療テクニックは後世に残しませんでした。現在のオステオパシーの代表的なテクニックはスティル博士没後、多くの先生方がオステオパシーの考え方に基づいて編み出したものです。そのため、同じオステオパシーでも使う技術は様々ですが、日本では特にソフトなテクニックが主流になっているようです。

参考文献:オステオパシー医学の思想(日本オステオパシーメディスン協会)


カイロプラクティックとは

カイロプラクティックは今から約110年前、アメリカの民間療法家D.D.パーマーが提唱した手技療法です。D.D.パーマーは、ある男性の背中の歪みを矯正したところ長年の難聴が改善したという体験から、脊椎矯正による治療体系を作り上げました。彼は、脊椎の歪みを矯正し脊髄神経の圧迫を取り除くことで、脳からの自然治癒力が全身に及ぼされると考えたのです。その後、息子のB.J.パーマーはその考えを更に発展させ、HIO(ホールインワン)学説を唱えました。これは、身体に影響を与えている重大な歪みは一ヶ所のみであり(これを「メジャー」と表現します)、それは上部の頚椎にあるという考えでした。その後、様々な先生が新たな技術、考え方を導入していきました。現在では必ずしも脊椎のみの矯正ではなく、オステオパシーのように全身の関節が施術の対象になっています。ちなみにWHO(世界保健機構)では次のように定義しています。 「カイロプラクティックとは、筋骨格系の機能・構造的な障害とそれが及ぼす神経系の機能異常、ひいては健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職である。脊椎マニピュレーション(アジャストメント)を主にした徒手治療を特徴とする。」

当治療室ではカイロプラクティックのテクニックが施術のベースになっています。しかし首や背中を瞬間的に捻るようなことは一切ありません。極めてソフトな刺激を「メジャー」である一ヶ所に施します。

参考文献:パーマー系カイロプラクティック(塩川満章著 科学新聞社)


ページの先頭へ

後藤治療室

所在地
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町 2-5-2 島ビル2F
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅
日比谷線・都営新宿線人形町駅
近く
電話番号
03-3249-2617
診療時間
休診日 木・日・祝日
受付時間
午前9:00~12:30
午後3:00~7:30
(土曜日は6:00まで)